SSブログ

『本当は怖ろしい日本国憲法』(長谷川三千子・倉山満著/ビジネス社 900円+税) [読んだ本について]

『本当は怖ろしい日本国憲法』(長谷川三千子・倉山満著/ビジネス社 900円+税)を読みました。
これは、みなさん、読んだほうがいいです。

日本国憲法の三大原則 「人権」「国民主権」「平等」は、本当に素晴らしいの?という疑問が提示され、歴史的背景を含めて解説してくれているのですが、対談形式なので、比較的すんなり頭に入ってきます。

たとえば、「人権」は、イコール「国民の権利」ではないという件では、人権は人間の権利なので、国民の権利と違って国に帰属していないから、常に革命のDNAを抱えているというのですね。実は、フランスの人権宣言は、「国民の権利」の考えに基づいている。 「人権」と「国民の権利」が混同されてしまうと、危険なことが起こる。例えば、国民の権利を人権と読み替えてしまえば、外国人に参政権を与えないのは差別だ、という詭弁が成立してしまう、と。
...
憲法論議が始まろうとしている今、私たちも、憲法の基礎知識を学ぶことは必要だなと思います。日本国憲法の成り立ちや条文の背景や解釈について。また、大日本帝国憲法(明治憲法)が、どのようにして作られ、どのような内容なのか、等、きちんと学ばなければ、憲法改正をするといったって、どこをどう変えるのか、何が大切なのか、本質を見誤らずに進めていくことは困難だし、間違った方向に進んでしまう危険だって大きいと思うのですよね。

なんてことを、思った次第です(^_^;)


ちなみに、明治憲法を作った時のエピソードなどが面白かった、下記の本もお勧めです。

『文明史の中の明治憲法~この国のかたちと西洋体験』(瀧井一博著/講談社選書メチエ)1500円+税


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。